当院では、できるだけ金属を使わない治療を心がけています。通常、保険適用で治療を行う場合、むし歯を削った穴は銀のつめ物で歯を修復します。ただし、銀歯は金属アレルギーを引き起こしたり、長期間使用すると金属が溶けだし歯や歯茎の黒ずみの原因になることもあるのです。
このような理由から、当院は保険適用の治療であっても、歯と体に優しいレジン(CR)を充填して歯を修復します。また、天然歯同様に歯の表面にある溝を作って、治療痕が目立たないように自然な見た目に仕上げているのです。
一般的に、このような審美性を考慮した仕上げは時間がかかるため自費診療になることが多いです。しかし、当院の場合は長年の経験から短時間で仕上げることができるため、保険の範囲でご提供しています。そのほか、患者様のご要望に合ったさまざまな治療のご提供ができるよう、ジルコニアやセラミックなどの自費診療もご用意しております。